Kindle書籍刊行のお知らせ


ドイツ車のDIYメンテナンスについて、書籍にまとめました。本ブログで紹介している具体的なメンテナンス方法に留まらず、ドイツ車の思想、整備のポイントをまとめ、メンテナンスに必要な工具類の紹介、部品調達の実例紹介、メンテナンス対象の油脂類や部品の劣化メカニズムまでを紹介しています。

kindle unlimitedで無料ダウンロードしてご覧ください。

詳細はこちら

アクセサリー

アクセサリー

アドベンチャーバイク(BMW R1250GS)に装着してよかったもの④ -エンジンガードプロテクター-

私のR1250GSには種々アクセサリーを装着してきましたが、その中で最も実用的で効果のあった一品です。それが、今回ご紹介するエンジンガードを守るプロテクターです。アドベンチャーライドではバイクを転倒させる機会が増えますが、このプロテクターがバイクを守ってくれます!
アクセサリー

アドベンチャー(BMW R1250GS)のタイヤ選択 -アナキーアドベンチャーからカルー4へ-

BMW R1250GSのタイヤ、ミシュランのアナキーアドベンチャーで満足していたのですが、本格的にオフロードを走ろうとすると、心もとない感があります。そこで、メッツラーのカルー4を装着してみました。ブロックタイヤにありがちなゴツゴツ感やロードノイズはほとんど気になりません。オフロードを走るのが、楽しくしくなりました!
アクセサリー

アドベンチャーバイク(BMW R1250GS)に装着してよかったもの③ -ファイナルドライブプロテクター-

アドベンチャーを駆け巡るBMW R1250GSは転倒には強いというものの、追加でプロテクターを導入したい場所があります。その一つがファイナルドライブプロテクターです。ファイナルドライブは高価なパーツですが、転倒すればかなりの確率で路面にヒットします。初代が傷だらけで、先般紛失していましたので、2代目を装着しました。
アクセサリー

冬場のバイクに必携!ジャンプスターター

冬場の低気温は、バイクのバッテリーには過酷な環境です。ともすれば、エンジンを再始動できないようなケースも。そんな時、JAF等で対処はしてもらえますが、何時間も待たねばならないこともあり得ます。そこで、私はジャンプスターターを購入し、バイクに搭載することにしました。この冬、すでに3度も活躍してくれました!大満足です。
アクセサリー

バイクに装着して大正解!だったアクセサリー② -ヘルメットワイヤーロック-

鍵がなくともバイクのエンジンをスタートできるキーレスライドシステムはとても便利です。ただ、問題はヘルメット。ヘルメットのロックのために鍵が必要なのでは、せっかくの利便性が損なわれます。物理的な鍵なしでヘルメットをロックできるアイテムを装着しました。ワイヤーロックですが、目を瞑っていてもロックを開錠できるスグレモノです。
アクセサリー

バイクに装着して大正解!だったアクセサリー① -コンパス (方位磁石)-

バイクのナビとしてスマホ(google map等)を利用されている方も多いかと思いますが、目的地を設定した直後、さて、どっちに進めばいいの?という経験がおありかと思います。そう、しばらく移動しないとスマホのコンパスが補正されないから生じる問題ですが、そんな時はアナログのコンパスがあれば問題解決です!とっても便利ですよ!